2020年に飛躍するために2019年を振り返ってみた話

2019年を振り返ってみた話_画像オピニオン

お久しぶりです、ウェブ系ウシジマくんです。

2ヶ月ぶりの更新となりました。

2019年が終わるため、毎年このブログでは恒例の振り返りをおこなっていきたいと思います。

2017年・2018年も同じように振り返っていますので、よろしければどうぞ。

ほぼ日手帳weeksに書いたことをもとに2017年を振り返ってみた
こんにちは、エンジニアブロガーのウェブ系ウシジマくんです。2017年12月31日の大晦日、今月最初のエントリーは2017年度の振り返りを行いたいと思います。 完全にプライベートな内容なので、「へえ〜、こんなやつもいるのか〜」と気軽な感覚で読...
平成が終わるので2018年を振り返ってみた
どうも、ウェブ系ウシジマくんです。2018年の締めくくりとして、振り返りをおこなっていきたいと思います。 2017年にも似たような記事を書いていたのですが、さて、どれくらい成長したかな。 1月 SESベンチャー企業の正社員として、某ゲーム会...

1月

2017年12月31日づけでそれまで参画していた案件が終わったため、充電期間として自分のスキルアップや情報発信に力を入れていましたね。

また、確定申告を初体験したことで、「お金」についてこれまで以上に深く考えるようになったかな。

ツイートでいえば、iPad ProとApplePencilの使い方を紹介したツイートが反応よかったですね。

最近は上記の使い方以外にも、ノート系アプリを使って、sクラップブックのように利用することも多いです。

2月

「りゅうけんさん(やまもとりゅうけん/人生逃げ切り😇(@ryukke)さん | Twitter)」や「とださん(とだこうき@東フリCTO(@cohki0305)さん | Twitter)」に以下のツイートをリツイートしていただいたことをきっかけとして、フォロワーが急増。

このツイートは自分のスキル不足でなかなか案件が安定しなかった時に尊敬している先輩エンジニアから受けたアドバイスが元ネタなんですよね。

その方にとっては、なんてことないかもしれないけど、僕にとってはすごく救われました。

3月

実はこのタイミングで、とある自社企業のエンジニアとしてジョインすることになったんです。

決め手は自分にとって一番パフォーマンスが出せる働き方がリモートワークであり、企業としてその働き方を採用していたから。

とはいえ、参画する案件が一つだけでは、スキルの成長はどこかで止まってしまう。

だったら、同時並行で自社企業とは違うタイプの案件に参加すればいいと思ったわけです。

「魔法使い」と「僧侶」、どちらかだけを極めるのではなく、どちらもマスターして「賢者」になればいい。

ということで、この3月からクラウドインフラやDevOpsのスキルを伸ばすために力を入れることにしました。

4月

いつもお世話になっているエナミさん(エナミコウジ@教育大好きエンジニア(@koujienami)さん | Twitter)の「RaiseTech」や珍獣さん()の「Take off Rails」がスタートし、この頃からお二人と一緒に仕事をする機会が増えました。

3月にケツイしたクラウドインフラ・DevOpsのスキルアップも引き続き継続。

5月

30歳という、一つの区切りある年齢を迎えました。

高卒・自己破産経験というどん底から、自分が「できること・できないこと」を洗い出し、目標に向けて試行錯誤を繰り返す。

この基本を大事にすることで、ここまで来ることができました。

とはいえ、まだまだ道半ばですし、ここで満足していたら、衰退するだけになってしまう。

これからもコツコツと人生のレベリングをしていこうとケツイできた5月でした。

6月

交流はあったものの、お会いしたことはなかったエナミさん(エナミコウジ@教育大好きエンジニア(@koujienami)さん | Twitter)と初対面。

実はこのタイミングでRaiseTech講師としての参画が決まったんですよね。

憧れのエンジニアと一緒に仕事をすることになるのはすごく刺激になると思い、二つ返事でOKしたのを覚えています。

7月

RaiseTech講師としてのキャリアがスタート。

また、このタイミングでエンジニアとしての時給単価が6000円になりまっした。

まあ、だからこそRaiseTechの条件をクリアできたんですけどね。

8月

Boost_Note

現在愛用しているノートアプリ「Boostnote」を知ったのはこの頃。

Boost Note | Boost Happiness, Productivity, and Creativity.

ネイティブアプリこそ開発中(2019/12/31現在)のためないですが、Markdown記法の書き心地が良さげだったし、何よりこれだけのクオリティでクラウドストレージを利用しなければ無料。

以前はEvernoteを使っていましたが、現在はこちらへ完全移行しました。

9月

大阪へ人生初上陸したんですけど、御堂筋は銀座っぽいなーという印象を受けました。

そして、お出しで食べる串カツは、本当に美味しくて、最高でしたね。

10月

案件とRaiseTech講師業でインフラのコード化を四六時中やっているのですが、僕はCloudforamtionとTerraformを比べた場合は、後者の方が好きですねー。

Pulumiは正直、使ったことがないので、ちょっとどこかで挑戦してみたいなと気持ちはあります。

やるとしたら来年かな。

11月

珍獣さん(珍獣@Take off Rails(@mc_chinju)さん | Twitter)主体の迫さん依頼の開発案件に、インフラ担当として着手していました。

とある日、何気なくTwitterを眺めていたところ、りゅうけんさん(やまもとりゅうけん/人生逃げ切り😇(@ryukke)さん | Twitter)の動画に僕が紹介されていてびっくりしたのを覚えています。

全く知らされていなかったので、めちゃめちゃ驚いたのですが、そこからフォロワーがさらに爆増、2000人を超えました。

インフルエンサーは文字通り、本当に影響力がすごいですね。。

12月

案件やら本業やらでバタバタしていましたが、色々なことがトントン拍子に決まった月でした。

以前リリースしたDockerのnoteも50人を超えて、少しずつ自分の商品が芽を出してきた感がありますね。

インプットとアウトプットを高速で回し、個人事業主として売り上げを今後も伸ばしていけるように精進していきたいと思います。

まとめ

2020年はオリンピックイヤーということもあり、今まで以上に激動な一年となりそうですよね。

一つのスキルに依存することなく、興味を持ったものには異分野でもどんどん挑戦し、それを自分の専門分野に還元することで幅をもたせていきます。

それでは最後までお読みいただき、ありがとうございました!

よいお年を〜!